翻訳と辞書
Words near each other
・ 湯島郷
・ 湯島駅
・ 湯崎夫沙子
・ 湯崎英彦
・ 湯崗子温泉
・ 湯川
・ 湯川 (上田市)
・ 湯川 (北佐久郡)
・ 湯川 (南牧村)
・ 湯川 (日光市)
湯川 (福島県)
・ 湯川 (美ヶ原温泉)
・ 湯川 (青木村)
・ 湯川えり
・ 湯川かおる
・ 湯川とうべん
・ 湯川れいこ
・ 湯川れい子
・ 湯川スミ
・ 湯川ダム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

湯川 (福島県) : ミニ英和和英辞書
湯川 (福島県)[ゆがわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆ]
 【名詞】 1. hot water 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
福島県 : [ふくしまけん]
 (n) Fukushima prefecture (Touhoku area)
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

湯川 (福島県) : ウィキペディア日本語版
湯川 (福島県)[ゆがわ]

湯川(ゆがわ)は福島県に源流を持つ一級河川で、一級水系阿賀野川水系に属する。
== 概要 ==
会津布引山を水源とし、会津若松市東山町や、会津若松市市街地南部を流れる。1934年から1958年までの間に、国直轄により湯川放水路(長さ2200m、川幅60m)の開削事業が行われた〔会津若松建設事務所100周年記念誌 〕ため、現在は蟹川橋付近で阿賀川に流れ込む湯川放水路と、河沼郡湯川村を経由して溷川に合流後、喜多方市塩川地区にて日橋川に流れ込む旧湯川がある。湯川放水路は会津若松市神指町付近を経由して前述のように阿賀川に流れ込んでいるほか、旧湯川は会津盆地中部の水田などが広がる地帯を流れている。会津若松市の市街地は本河川と溷川と不動川などその支流による扇状地に形成されたとされる〔会津若松市の現況と緑の課題 〕。
また、本河川には1970年に湯川総合開発事業により建設の着手がなされ、1972年に着工、1982年に完成した東山ダムがある〔。加えて、河沼郡湯川村の村名は本河川に由来する〔湯川村 〕。加えて、本河川について国土交通省の提供する川の防災情報から雨量、水位等の情報を得ることができる〔国土交通省 川の防災情報 〕。
会津若松市東山町には雨降り滝とよばれるがあるほか、湯川の名称は、東山温泉による。また、かつては黒川と呼ばれていた時期もあったとされる〔角川日本地名大辞典 - 福島県 p1083. 1981.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「湯川 (福島県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.